BLOG
何の為にブログ書いてるの?
2018/08/09 9:16
特に最近そんなに聞かれる事もないんですが
「何が目的でブログ書いてるのか」
っていう話です。
ブロガーなんてゴマンといるし、人それぞれ目的や目標とかがあるのかもしれないですが
俺の場合はちょっとしたきっかけがありまして、目的もちょっと途中で変わりました。
今回はその辺の昔話でもしてみようかと思います。
時は2004年…
もう14年も前の話。
うちの猫のラオウさんをもらって来たのがきっかけですね。
ラオウさんの飼育日記みたいな感じで最初にHPを作成しました。
んで、自社ブランドっていうと大げさだけど、インディーズブランド的なものをやろうと思って、自作の革細工なんかを紹介してました。
ちなみに、今みたいに「ブログ」なんて言葉は全然普及してなくて
まだみんな必死でmixiやってる頃w
で、アメーバとかFC2のブログサービスが開設されたのがこの同じ年だったようです。
一応、今のブログのコピーライト表記を2004年にしてるのも、この年から俺自身がWEBに携わってるねんでって事でそうしてるだけです。
2007年頃から…
初めてFC2ブログを始めました。
って言っても今のとは全然関係ないゲーム関連の記事投稿用のブログでしたが。
でもこの頃からFC2のブログサービスの良さは知り尽くしてました。
ただ、テンプレートがダサいのばっかりなのがネックです。
でも他のブログサービスはもっとダサいと感じてました。
あんま言ってると怒られるなこれw
ゲームブログは内容がマニアック過ぎて好評でした。
同じゲームやってる方々との交流の場って感じですね。
やはり何かに特化したWEBサイトっていうのがよかったのでしょうかね。
今も実はまだ存在してますが完全放置中…
2009年
同じくFC2にてMENONENの初期ブログ「GARAGE DESIGNS -the starting point-」をスタートさせました。
これは何となくゲームブログの方で記事書く事なくなったんで、日頃の日記とか書いてみようと始めただけです。
どうでもいい戯言を書いてただけでした。
んで、そのうち革細工とかも再開できたらええなぁなんて思ってたんですが、そっちは相変わらず進んでませんw
イマイチ、自分の中でモチベーションが復活しないままです。
2013年に主旨が一新
ある転機が訪れまして。
何か知らんけど原因不明の病気?で死にかけました。
とある出来事によって、極度のストレスで体に異変が起きまして。
あやうく難病認定されてしまうところでした。
医者には「ギランバレーの疑いがあるのでご家族に連絡を…」とまで言われるというね。
でもそれは誤診だったようで、3か月かけて何とか治りました。
で、その時に俺の中で何かが壊れたんです。
何かが弾けてしまったんですよ奥さん!
「もう何かいつ死ぬか分からんし、それやったら思いっきり好きなように好きな事して死にたい」
と思った訳です。
で、いつ死んでもいいようにブログに自分の事を書き溜めていって、少しでも自分の生きた痕跡を残したいと思った訳です。
「たった100年で誰も自分の事なんて知らない世界になる」
そう思うと何か切なくなりますね。
で、それと同時に抱えてた悩みなんて一気にどうでもよくなった訳です。
何かいろいろ悩みとか抱えてるのがアホらしく感じたんですよね。
だって、たった100年で俺の事知ってる人間なんて誰もいなくなる世界なんですよ?
例えば今日の小さな仕事のミスとかがあったとして
それが100年後に誰が気にしてますか?
そう考えると人生が一気に楽になった気分になりました。
それを機に「好きなもん食って人生楽しんでやろう」と考えた訳です。
もう遠慮なく好きなラーメン食いまくってやろうと。
で、死んだら死んだでいいやって。
そんな感じでブログの主旨が変わって再スタートした感じです。
そして迎えた2018年…
はい、見事にドクターストップですよ奥さん!www
職場で健康診断受けまして。それが俺にとって2~3年ぶりの健康診断だった訳です。
5年近くラーメン巡り生活続けてたもんで
さすがにコレステロールの数値で引っ掛かりましたね。
あと、血圧が高すぎてヤバかったです。
という訳で今現在はちょっと食生活としては抑え気味な感じですが
それでも「やりたい事をしっかり楽しんで、うまいもん食って、自分の生きた証を残す!」っていうブログの目的に沿って続けてる状況です。
当初は誰に見てもらおうという訳でもなく始めた日記ブログだった訳ですが
今は思いのほか訪問者数がガッツリ増えてしまったもんで、少しでもお役立ち情報があれば多く載せて提供していけたらとは考えてます。
ただ単にWEBいじってるのが楽しいっていう趣味の1つでもあるんですがね。
FacebookとかTwitterのような馴れ合いみたいなSNSより
自由にブログで好き勝手に書き殴ってる方が性に合うんだと思う。
ブロガー同士の繋がりみたいなものもけっこう楽しかったりするし。
このブログもいつまで元気に続けられるのかは分からんけどw
生きてるうちは楽しんでいきたいと思います!
では今回はこの辺で!
また近いうち!
アディオス!
1147 Views
コメントはこちらから