BLOG
マジカ!淀川本流で50うp!(嘘は言ってない)
2018/11/27 19:11
はい、本日の淀川釣行のお話。
取り合えず50うpが釣れました。
ええ、50cmの。大きかったですよ。
今日は淀川本流でチャレンジ
すっかりベイトフィネスが楽しくなってしまって、もうアルデバランくんのみ持ってフラっと淀川へ~みたいな感じになってます。
|
よく飛ぶし、軽いし、使いやすい。ホンマ気にいりましたコレ。
で、今日は本流でやろうと決めてたもんで
取り合えずはネコリグをチョンチョンしてたんですが反応ナシ。
続いてダウンショットにしてヘビキャロまがいの事をしてみたんですが反応ナシ。
BFSはあまり重いの投げてるとスプールに悪いらしいんでほどほどにね。
で、こないだ巻いて釣れたメタルバイブのやつを何気に投げて巻いてみまして。
え~っと恐らくコレ↓
|
タックルベリーで400円で買ったバークレイのメタルバイブ。
事件は起きた
メタルバイブを手前まで早巻きで引いて来て、目の前の底が見えるくらい浅いとこまで来た瞬間…
デカいのが追っかけてきてるのが見えたんです。
50cm近くありそうなデカバスや!と思ってドキドキです。
で、そのデカい魚が一瞬ピタっと止まったので、諦めて俺も巻いてるメタルバイブをピタっと巻くの止めた瞬間…
いきなりその魚がルアーに飛びついたのが見えたのです。
そのままひったくられてライン走ったんで取り合えず渾身のフッキング!
決まったああああああああ!
グイグイ引くのでドラグがチキチキ言うてます(アルデバランBFSはドラグ音出るのです)
しかも足場も悪く、バイトした場所の周りも草木だらけ。
ラインは10ポンド巻いてるけど、無茶はできん…!
このデカバス逃してなるものかと、何とか草木をかき分けて手前まで引っ張ってこれました!
また竿折れるんじゃないかと思ったけど、5,000円のプロトラストくん頑張ってくれましたw
|
何とかブチ上げられました!
ちょまってw
何かちゃうの釣れたw
思ってた魚と違うぞw
え~っとですね…
これは「ニゴイ」ってやつですね…
ついこないだ観た秦拓馬氏の動画で「台湾怪魚マシール」みたいなやつがあったんですが、まさにそれでしたw
デカかったんで一応測ってみたけど…
50あるやんw
取り合えずボウズ逃れはできたのでよかった。
ちなみに滋賀・京都方面の方言だと、ニゴイの事を「マジカ」と呼ぶ人もいます。
はい、タイトル通りですよ皆さん?
「マジカ、50うp」ですよ?
嘘は言ってない!うん、言ってない!
その後…
その後も同じメタルバイブ巻いてみたんですが、一度バイトあって乗らずそのまま終了!
今日はまさかのニゴイ1匹のみ。
淀川もすっかり冬が訪れましたね…
【2018年4月~トータル釣果メモ】
10cm~:61匹
20cm~:71匹
30cm~:24匹
40cm~:5匹
50cm~:2匹
ギル:14匹
ナマズ:1匹
ザリガニ:1匹
カサゴ:1匹
ニゴイ:1匹
ボウズ:21回
釣行回数:63回
オマケ
昨日の昼に食べた「一蓮家」さん。
たまに家系が食べたくなる。
そんな時にアメ村にオープンしてくれたこちらのお店へ。
ランチタイムはご飯食べ放題ですよ奥さん!
お得!
ではまた近いうち!
アディオス!
2778 Views
コメントはこちらから