MENONEN

RAMEN, MUSIC, PUNK ROCK, FISHING, WEB DESIGN, GAME, SUPER CUB…等をテーマにした、ただの個人ブログです。

BLOG

インドカレーとビリヤードと海釣り

2020/06/07

はい、俺です。

今日海釣り行ってきたんですが結果から言うとボウズです。

時系列的に昨日の話からしたいと思います。

では最近のアレコレです。

インドカレー屋さん

こないだウォーキング中に発見したインド料理屋さんへ行ってみました。

お目当てはこのチーズナン。

インドカレーとナンってのはお決まりなんですが、チーズナンがこれだけ肉厚で美味しい店ってのを探すのがなかなか難しいんですよね。

以前に本町のインドカレー屋で食べたチーズナン以来、それに勝るチーズナンが探せなかったのですが、こちらは最高でした。

間違いナシです。

ディナーのセットなんですがかなりのボリューム。

彼女はレディースセットみたいなやつでしたが、女性は食べきれない程の量でしょうね。

そしてこの顔である。

これ何やったっけ…

インドのパン的な?そんな感じのやつ。

しょっぱいけど味のないポテチみたいな。そんな感じ。

はい、上本町のオススメのインドカレーの話でした。

・カフェ&レストラン モモズ

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27107479/

念願のビリヤードへ

こちらもウォーキング中に発見したビリヤード店なのですが、自粛期間中だったのでずっと行けてなかったのですが、開いてたので入ってみました。

ずっとSTEAMのゲームでビリヤードは毎日のようにプレイしてましたが、本物のビリヤードは数年ぶり…

どれくらいだろう…7~8年ぶりとか?

で、こちらのお店、看板猫がいます。

普通にビリヤード台にぴょ~んって飛び乗ってきたりするので癒されますね。

やっぱ楽しいですね、たまにはビリヤードで遊んでみるのもいいもんだなぁ。

久々のビリヤード満喫できました。

1時間半で飲み物2つ頼んで2人で2,900円くらいだったかな。

料金的には1時間720円?だったかな。それ以降は10分120円とか、そんな感じの料金形態だった気が。

飲み物はジュース300円とかでした。

・Billiard & Darts SUN 本店

https://search.dartslive.com/jp/shop/c56246b4c88e05850d9b047a20a7ba1e

海釣りへ

これは今日の話。

夕方から3時間程1人でコスモスクエアへ。

青物とか釣れたら嬉しいなぁ~と思ってたけど不発でした。

まずはやっぱメタルジグでの1ピッチジャークでスタート。

で、今日は土曜ってのもあって大潮だし人も多い。

今日は珍しく子供が多かったですね。

特に小学校行くか行かないかくらいの小さい子供。

釣り場を普通にチャリやスケボーとかでウロウロしてるんだけど、ハッキリ言ってジャマです。

いや、ものすごいジャマです。こっちも全然安心して投げれん。

そのうち釣り針刺さるんちゃうかな。

釣り人のマナーも良くはないし、禁止区域もあるんでどっちもどっちなんやろうけど。

3時間程頑張ってみましたが、ヒトデが引っかかったくらいかな。

はい、以上で終了。

晩御飯GETならず。

何か今年入ってから海釣りも調子悪いなぁ。

また近いうちにリベンジしたいと思います。

2020年トータル釣果

ブラックバス

10cm~:0匹

20cm~:1匹

30cm~:0匹

40cm~:0匹

50cm~:0匹

モロコ:1匹

ヨシノボリ:1匹

ボウズ:6回

釣行回数:9回

さて、ここからはオマケ編です。

ウォーキング続けてます

健康の為にと思って始めたウォーキングもかれこれ2~3週間になります。

いろいろと歩くだけでいろんな発見があっておもしろい。

だいたい2時間とか3時間とかですかね。

早い時で1時間半とか。

で、特に体への変化は感じられないですが、腰痛がちょっとだけ緩和されたかな?程度です。

以前までは立ち上がるだけで腰がイタタタタ…ってなるくらいに体が鈍ってたんで。

後は筋トレもちょっとやっていかないと代謝が上がらないかも。

筋肉つけるだけでも体質は変わるはずなので。

取り合えずもうちょっと「運動」を意識して何かしらやっていきたいと思います。

釣り行くだけでもけっこう違うんですけどね。

ドジョウ3兄弟

錦鯉とドジョウ水槽の様子ですが…

水濁りすぎw

濾過機のフィルターを買いに行きたいんですがホームセンターが短縮営業なもんでなかなか…

ここまで水汚いとさすがにかわいそうですね…

でも一応元気にみんな泳いでます。

若干ドジョウ達が鯉にビビリ気味ですがw

梅干し作りに挑戦

何となく。ホンマに何となくなんですが…

スーパーで見て「あ、やってみようかな」と思って買って来たコチラ。

そう、梅干し作り。

いきなり衝動的に始めてみました。

で、いろんな動画とか見て参考にしながら…

現在塩で漬け込み中。重石がなかったので米1kgで押し付けてますw

まずは3日寝かせて、梅酢が上がってきたら次はシソですね。

その後、天日干しをしたりいろいろややこしそうですが。

今ちょうど2日目でさっき覗いてみたらだいぶヒタヒタに浸かってました。

色も全部黄色くなってました。

漬物自体は嫌いなんですが、唯一梅干しだけは好きなので、頑張って完成させたいと思います。

梅茶漬けとかイイですね。

では今回はこの辺で。

また近いうち!

アディオス!

2013 Views