BLOG
令和初鯉&バスGET(やっと)
2019/05/13
全国13人のめのねんファンの皆様、お待たせいたしました。
やっとこさ令和バス釣れました。鯉も。ギルも。
淀川鯉釣り
てか、本命はバス釣りだったんですが
30cmくらいのやつバラしたんで鯉釣りですw
カバーにポチャンとワーム落としたらガツンと食って来たんですが
フッキングしたら一瞬だけ乗って水面に姿を現したのは30うpバス。
そして次の瞬間にフックアウトという残念な結果に。
その後もポイント移動してアタリは何回かあったもののうまく乗らず。
う~ん、だいぶバイトの数は増えて来たんじゃないでしょうか。
アタリがあるって事は釣れるチャンスがあったという事。
釣りあげられなかったのは「腕」がなかった、ただそれだけだ…
という訳で今回はターゲットを鯉にチェンジ。
パン鯉もだいぶ手慣れて来ました。
パン吸い込んだ瞬間からの動画ですが、めっちゃ走ってって大変だったんで途中まで。
止まらないドラグ…
そして今回、タモを用意して行ったんでランディング自体は楽でしたが…
70cm!
一匹だけで疲れた…
ホンマ疲れた…
鬼気迫る顔してる訳や…
で、彼女も一度、鯉かけたんですが残念ながらバラシ…
代わりに…
カニ!?
カニて!
ワームでカニを釣るとは…
という訳で淀川での釣果はこんな感じでした。
あ、どうでもいいけどビッグベイト投げてるやつがまだチラホラいるんだけど、ハッキリ言って邪魔としか感じないのよね…
てかサイトフィッシングした事ないんかいな。
着水でバスがビビってるのとか見たり感じた事ないんかいなぁ…
アプローチ方法が下手なやつが使える代物じゃないと思うんよね。
何も考えずに投げてるやつの方が多そう。
キャスト箇所ミスったらスレるの早いし。
ただでさえあんな狭いワンドやクリークのハイプレッシャーフィールドで
さらにプレッシャーかけて何がしたいのかよう分からん。
いや、迷惑掛からんようにビッグベイト使って釣りを楽しんでくれる分にはそれでいいんだけど
隣で俺が釣ってる場所の足元まで、横向きにバチャンバチャン投げてこられたらさすがに仏の俺でも文句も言いたくなりますわそら。
まぁそいつは俺がそこにいた事に気づいてなかったらしいけどね。
ほんでその後即行でどっか移動してったけど。次はないでホンマ。
自分らが楽しむ分には何やっても勝手やろうけど、迷惑かけるんやったら…そりゃねぇ。
何で俺が釣ってるポイントをわざわざお前がスレさせてんねんて話やし。
魚おらんとこでやってくれへんかな(←)
ビッグベイターVSフィネサーの戦いは続く。
琵琶湖リベンジへ
はい、今日の話です。
釣りウマイケメン美容師金谷氏と琵琶湖遠征。
「デカバスハントvol.6@琵琶湖」編でございます。
俺にとってはこないだのGWリベンジって感じでしたが。
ウィードの成長が早いですね。
イイ感じです。
こういうストラクチャーがあればあるだけ狙える箇所が増える訳ですよ。
お陰で見えバス・見えギル・見え鯉がうじゃうじゃいました。
取り合えずベストだろうと思える場所は以前にリサーチ済みだったもんで狙うポイントを絞ってのランガン。
で、令和初バスで今年の最大サイズと最小サイズを同時にGET。
48cm!
最初、キャスト後にステイさせたままボーっとしてて
自然とズル引きしようとするも感覚が重いような…なんて感じながら
ウィードが濃いからずっと根掛かりだと思ってたらいきなり
グイグイ引きだして「あ、魚や!」みたいな。
強烈なエラ洗いジャンピングした瞬間に「デケェ!」ってなって。
焦ってドラグの調整、そして鯉釣りで体得したロッド捌き・ラインと魚との駆け引き(大げさ)
そう、こんだけ鯉釣りしてるから、同じライン使ってて体がその引きの強さの感覚を覚えてる訳です。
「ここまでの引きには耐えれる」
「このドラグ加減なら持ち堪えられる」
みたいな。
そんな魚の引きの強さに対しての“感覚”みたいなもんが以前よりも成長してる自分がいました。
てか8ポンド巻いてる時点で余裕なんですがw
久々の40うpで手が震えました。
ジャンプした瞬間に「こりゃ50いったああああ」と思ったんだけど、そう甘くはないですな。
これはGWのリベンジを果たせたのではなかろうかと。
で、今年生まれたばかりの(?)小バスちゃんも。
10うp!
で、小バスと遊んでるとこいつも食ってくるのよね。
久々に見たブルーギル。
小バッシングならナンボでも釣れるんだろうけど、キーパーサイズ以下は何の自慢にもならんので、むしろイジメになってまうので取り合えず1匹だけ…
今日は夏並の暑さでしたが魚の居場所や時合やらのタイミングがうまく合わずに釣果は伸びなかったけど
取り合えずいいサイズ来てよかった。助かった。
金谷氏も今日は心折れてしまったのでまた次回にリベンジです。
デカバスハンターズの旅は続く。
2019年トータル釣果
10cm~:1匹
20cm~:3匹
30cm~:1匹
40cm~:1匹
50cm~:0匹
鯉:3匹
ギル:1匹
マス:5匹
サバ:1匹
メバル:1匹
カサゴ:11匹
ベラ:1匹
ボウズ:11回
釣行回数:22回
オマケ
滋賀でラーメンと言えば「来来亭」でしょう。
まぁ大阪にもあるけど…
全部ノーマルでオーダーした割にしょっぱいの何のってw
塩分に過敏になってるからそう感じるのか…
それともこれがスタンダードな味なのか…
ではまた近いうち!
アディオス!
1132 Views