BLOG
デカバスハントvol.8@琵琶湖はやはり甘くない
2019/10/08 21:57
はい、俺です。
昨日はCLASSY KANAYAさんと琵琶湖釣行へ。
デカバスハントvol.8でございます。
さて今回は釣れるのか?
朝は俺が思いっきり寝坊&渋滞でちょっと遅めのスタートにはなってしまいましたが
朝まずめで金谷さんがデカバスHIT!
バシャバシャっと聞えて、俺も隣からちょっとだけ見えたんですが
思いっきり根に潜られてしまい、そのまま痛恨のバラシ…
ぐぬぬ…これが取れてたら自己記録うpだったはずが…残念ですorz
その後は目ぼしい場所を数ヶ所回るも、食ってくるのはギルばかり。
実際、金谷氏デカギル釣れてました。
取り合えず小バスだけ釣ってボウズ逃れ…
何かものすごい減水でしたね。
で、水もけっこうクリアな感じで魚影が全く見えない。
シャローに魚が出て来てる感じだったらよかったんだけど、そうでもなさそうな気がしました。
今回はいい釣果出そうな予感はしてたんですがねぇ…
そう甘くはなかった。
アタリ自体がホンマ全然なくて、ポイントが悪いのか釣り方が悪いのか
何がマッチするのかがよく分からないまま夜を迎えてしまった。
琵琶湖もやはり通い詰めないと難しいんだなぁと改めて思い知らされた一日でした。
悔しいのぉ…
他の釣り人も20うpくらいのを釣ってるとこを1回見たくらいかな。
琵琶湖って言っても広いですからね、どこが今アツいポイントなのかを探すのがなかなか大変。
滋賀のラーメンと言えば…
守山店の「来来亭」さんへ。
何か昔よりもうまくなってる…?
気がしたんだけど気のせいだろうか?
醤油がけっこうガツンときますね。
うまいけど食い過ぎたらアカンやつやこれ。
で、今回二人でショボーンとして帰りましたが
これはこれでまたいい経験です。次回に繋げていけたらと思います。
金谷さんお疲れ様でした、ありがとうございました!
寒くなる前にデカバスリベンジ行っときたいですね。
2019年トータル釣果
ブラックバス
10cm~:80匹
20cm~:74匹
30cm~:14匹
40cm~:6匹
50cm~:0匹
鯉:3匹
雷魚:1匹
ギル:3匹
タチウオ:1匹
ボラ:1匹
マス:5匹
サバ:29匹
メバル:1匹
カサゴ:32匹
アジ:34匹
メッキ:2匹
サッパ:7匹
カマス:6匹
アナハゼ:1匹
ベラ:1匹
ツバス:5匹
ボウズ:15回
釣行回数:58回
オマケ
新しく買ったリールが届きまして。
アブガルシア ロキサーニ 4000SH
海用にと思って買った4000番台。
シャロースプール扱いですが、PE2号が220mも巻けます。充分でしょう。
マットな黒に赤のアクセント。渋すぎるわ。
こないだ彼女が買った3000番台と並べてみた。
やっぱちょっと大きさ違いますね。
重量自体はそこそこあります。
で、けっこうハイギヤなんで巻き始めもそれなりに重いです。
でも重いのはナスキーである意味慣れてるんで大丈夫でしょうw
これにアブガルのカラーズNBを合わせて使ってく予定です。
使うのが楽しみですね。
ただ今週末の台風ヤバそうやけど…大丈夫だろうか…
ではまた近いうち!
アディオス!
881 Views
コメントはこちらから