LOGO
Page top

BLOG

和歌山初遠征で海と池巡り

2019/09/24 0:22

 

はい、俺です。

行って来ました初の和歌山遠征。

 

 

まずは池巡りスタート

 

 

今回の反省点は全くのリサーチ不足だったという事。

「適当に池巡りすればバスくらい釣れるやろ(^ω^)」と思ってました。

 

 

 

で、釣れましたw

 

 

しかもいいサイズのも釣れてしまうというね。

 

 

一発目の池からいきなり連発でテンション上がったんですが、問題はここからです。

 

「釣りできる池が少ない…」

 

そうなんです。

 

池自体はたくさんあるんですが、釣り禁やら駐車場問題やらで、なかなか探すのに苦労しました。

しかも初訪問のフィールドな訳ですから全てが実際に行ってみて、その目で確かめながらの釣行になります。

こりゃさすがに時間かかるなと。

 

う~ん、もうちょっと下調べしておけばよかったなぁ~と。

 

 

 

 

紀ノ川バスチャレンジ

 

 

という訳で、池巡りも何件か回ったんですが、早い段階で取り合えず紀ノ川チャレンジも行っとくかと。

 

 

和歌山のハイプレッシャーフィールドって事で淀川みたいな感じなのかなぁと思ってたんですが

いきなり足元に40うpの見えバスを発見。

しかし食わない。食う訳がない。

既にスレてる訳です。

 

このスレッスレのフィールドでどう食わせるのか、それが課題になってきます。

まさに淀川に似てますね。

 

 

そんな中で彼女がやってくれました。

取り合えず紀ノ川バス1本。

 

俺はデラクー巻いてHITしたけどバラして終了w

 

 

 

その後もランガン

 

 

その後も他のメジャーフィールドなんかも回ってみたんですが…

 

ここもよく動画とかで出てくる某池なんですが、人が多すぎてオカッパリ無理そうだったので諦めました。

オカッパリバサーはもちろん、フローター?ボート?の人らがワンサカいましてずっと入口付近を占領して準備されてたもんでさすがに無理でした。

 

 

管釣でアレを初体験

 

で、苦肉の策という訳ではないですが(一応予定に入ってたんで)コチラへ到着。

 

 

和歌山のナンバーワン管理釣り場「桜池」へ。

 

 

ワンちゃんがお出迎え。

 

 

 

ただね、水藻フィッシングセンター(貝塚)もそうだったんですが

管理釣り場って…ハッキリ言ってムズイんです。

 

なぜか?

 

そりゃ毎日のようにこんな小さな池でルアー投げられまくってたら魚もスレまくるからです。

 

ただ、今回のお目当ては「ボート釣りがしてみたい」っていう部分だったもんで、取り合えずは楽しめればそれでおk。

 

 

はい、ワイルドに漕ぎ出して一番向こう岸へ。

初めてのはずなのにオール使いがうまいw

俺よりなぜかめちゃ早く漕げるのは何が違うのか?かなり頑張って漕いでくれました。

多分これ二人とも筋肉痛で後々死ぬやつ。

 

 

こんな感じの美味しそうなカバーへと到着。

 

で、いきなり3Dワッキーに食ってきたのはコイツ。

 

 

アホみたいにデカいギルが釣れてしまった。

余裕で20うpあります。

多分今まで釣ったギルで一番デカいんちゃうかなとw

 

 

見えバスがめっちゃいるんですが、やはりスレてるのか見向きもしません。

たまに40近そうなやつも見えるんですが、やはりルアーが近づくと逃げていきます。

 

ギルはアッサリと釣れたけど、バスが全然食ってこない。

バイトもないまま早くも2~3時間が経過。

 

う~ん、やっぱハイプレッシャーな管理釣り場ムズいなぁ~…と。

半分心も折れかけてる訳です。

 

ちなみに、他のバサー(お客さん)達はみんな池の際でカバー撃ちをやってる訳です。

こんな感じでボートやらフローターやらがそれぞれのカバーを陣取ってまして↓

 

(イメージ図)

 

 

で、こうなって全てのカバーに人がいるんで釣りもしにくいし、移動するにもボート漕いでくのも時間かかる訳ですよ。

 

 

そこでふと気づいたんです。

 

 

真ん中空いてるやんけ!と。

 

 

そうなんです、ボディーがガラ空きの場所へとボディブローかましたったんですよ。

 

 

ファーーーーwwww

 

真ん中の深場を某メタルバイブの「中層巻き」で攻めてみました。

2~3投目で答えは返ってきまして30うpをGET。

これは嬉しかった!

 

回りを見てると、カバーをネコリグとかで撃ってる人達が多かったもので。

逆の発想で全然違うとこで違う事やったろ、と。

 

ハイプレッシャーフィールドの攻略は

「人と違う事をやれ」

コレでした。

 

 

食堂で腹ごしらえ

 

桜池ではご飯も食べれます。

で、その時間はチャーハンしかできないって事だったので

チャーハン大盛で頼んでみました。

 

 

 

大盛すぎwww

 

桜池のマスターもお姉さんもサービス精神旺盛です。

気さくにいろいろと話しかけてきてくれてとてもよくしてくれました。

 

 

ルアマガか何かで桜池が紹介されてまして、あの人が来られたそうです。

 

 

YOHJI YAMAMOTO…

 

じゃなくて!

 

 

 

ゲーリーヤマモトカスタムベイツジャパンオフィス代表河辺裕和さんが3月に来られたそうです。

 

 

 

「(俺もカレー…食いたかったな…)」

 

いや、チャーハンもめっちゃうまかったです。

多かったけどw

 

マスターもお姉さんも、いろいろよくして下さってありがとうございました。

お陰でいいボート体験ができました、お世話になりました。

 

 

という訳でバス釣り編はここまで。

 

 

桜池、ハイプレッシャーで難しいですが気になる方はぜひ。

料金も思ってたよりそんなに高くはなかったですね。

 

ちなみにこの日は他に10人くらいはボートでやってた人いましたが、他に釣れてるの見たのは1回くらいです。

お姉さんいわく、ベテランでよく来てる人でもボウズの日がちょいちょいあるとの事。

 

で、うちらはワイルドに手漕ぎボートでしたが、エレキのボートもあります。けっこう高いけど。

 

海釣りへ移動

 

海釣りもそんなにポイント知らないので、適当に目ぼしい場所へランガン。

 

 

 

まずは紀ノ川の河口へ。

テトラからジギングしようと思ったんですが、なんせ浅い。

で、逆側の防波堤エリアへ移動すると…

 

 

 

彼女がいきなりメッキHIT!

ナイス!

 

 

隣にいた夫婦の方がビックリして「え!メッキ釣れたん!?」と。

 

で、この日実はそんなに釣果を期待してなかったので

うちらはバケツやクーラーボックスとか持って来てなくて、最初何匹かリリースしてたんですが

その事を隣のおじさんに伝えるとジップロックと保冷剤をくれました。

地元の方の温かさに触れてほっこりですね。めちゃくちゃ嬉しかった。

 

 

 

その後もメッキ連発。

彼女はジギングのロッド捌きがバリウマ。

一気に5~6匹メッキを釣り上げてました。

 

 

で、俺もじっくりと彼女のジャーキングのタイミングなんかを観察して完コピ。

そっくりそのままのスタイルを真似して1ピッチジャークで何とか1本。

 

 

 

よかった、無事に俺もメッキ釣れました。

メッキ自体は大阪でも1回釣れたけど、今回初めてのフィールドでの1匹はやっぱり嬉しいですね。

 

隣の夫婦はずっとカゴサビキをウキ付きで投げてやってたんですが、かなりデカいサバが掛かってました。

いろいろと話しかけて下さってありがとうございました。

お陰で初フィールドでのメッキ釣りが楽しめました。

 

 

 

その後も海をランガン…してみたけど

 

だんだんと人が増えてきたので他のポイントもやってみたいなと思い移動したんですが…

どこ行っても人多すぎてやりにくくて無理でしたw

和歌山の釣り人口どうなってるんやw

 

多分大阪からの釣り人も多いし、地元の人達もこの時期はすごく多くてだいぶ混んでますね。

何件かポイント回ってみたけど、釣果ナシ!

 

で、一番人がヤバイ程多いというウワサのポイントへも行こうと思ってたんですが、時間的な関係で結局行けず。

もうちょいゆっくりと過ごせたらなぁ~…てか大阪からもけっこう遠いからなかなかポイント移動しながらのランガンスタイルってのも難しいですね。

 

 

まとめ的なアレ

 

今回、やりたい事の半分もできず数多くの課題を持って帰ってきました。

 

初和歌山遠征の感想としてはバス釣りにしても海釣りにしても、まだまだ通い詰めていかないと自分の思う釣りができなさそうだなと感じました。

パッと行ってパッと結果が出せるほど甘くないなと。

でもだからこそ面白いフィールドなのかも。

 

バスにしても海にしてもいい場所でいいタイミングで入れれば、だいぶ楽しめるとは思うんですけどね。

またポイント探しにどんどん時間を費やしていければいい釣果も出せるんじゃないかと。

 

言ってしまえば大阪のフィールドでさえまだまだ中途半端ですからね…

もっと通い詰めて精進しなければ。

 

という訳で今回もいい経験になったと思います。

不完全燃焼ではあるけど、かなり楽しめました。

何となくよさげな場所は知る事ができたのでまた次回に繋げていけたらいいなと。

 

2019年トータル釣果

ブラックバス

10cm~:79匹

20cm~:74匹

30cm~:14匹

40cm~:6匹

50cm~:0匹

鯉:3匹

雷魚:1匹

ギル:3匹

ボラ:1匹

マス:5匹

サバ:29匹

メバル:1匹

カサゴ:32匹

アジ:34匹

メッキ:2匹

サッパ:7匹

カマス:6匹

アナハゼ:1匹

ベラ:1匹

ツバス:5匹

ボウズ:13回

釣行回数:54回

 

 

 

最近ちょっとずつ涼しくなってきてるので、またパターンがいろいろと変わってきそうですね。

実際にバスも巻きの釣りにも反応してきてるし、海も釣れる魚がちょっとずつ変わってきてるイメージ。

もうちょっと夏の釣りを味わいたかったのに今年は何か夏の終わりが早かったなぁ。

 

また今後はどこのフィールドでチャレンジするか考えていかないと。

冬は冬で海釣りが楽しくなるシーズンなので、それに向けてまた勉強していかないとですね。

 

今回は和歌山の地元の方々の温かさに救われました。いい思い出が作れたのでよかったです。

そのうちリベンジも行けたらなと。

 

 

ではまた近いうち!

アディオス!

 

2072 Views

コメントはこちらから

※コメントは承認後に反映されます